自動入力機能についてもっと詳しく

お買い物する際の使い方

対象ストアの決済画面やアカウント登録画面で「リーベイツ自動入力」ポップアップが表示されます。「自動入力する」をタップすると登録した情報がフォームに入力されます。

楽天会員情報の管理

リーベイツに同期された楽天会員情報は削除できず、すべてを編集できるわけではありません。楽天会員情報を更新したい場合、楽天会員情報で編集してアプリ内の「マイアカウント」の「リーベイツの自動入力機能」で「楽天会員情報を同期する」ボタンをタップしてください。
*セキュリティ上の理由から、再度ログインが必要になる場合があります。

楽天会員情報から同期された住所の修正

さまざまな提携ストアのフォームにあわせるため、楽天会員情報からの住所を「町名」から「丁目」、「番地」、「建物名」、「部屋番号」のそれぞれの入力欄に分けて入れる必要があります。

複数の情報を追加したい場合

情報の管理は iOS アプリ内の「マイアカウント」タブより、「リーベイツの自動入力機能」で行えます。楽天会員情報のほかに、複数の情報を追加したい場合、各項目(基本情報、住所、電話番号、メールアドレス、クレジットカード)をタップして各項目のページで「追加」ボタンをタップしてください。後日、編集、追加、削除、デフォルト設定することができます。

クレジットカードの使用

クレジットカード情報を使用するためには、お使いの端末で顔認証または指紋認証を設定した後、リーベイツアプリからの使用を許可してください。
*楽天会員情報のクレジットカード情報は楽天リーベイツに同期されません。

リーベイツの自動入力機能について

  • リーベイツの自動入力機能とは何ですか?
    リーベイツの自動入力機能を使うと、アプリ内から提携ストアで初めてお買い物をする際、あらかじめ登録した情報をもとに、簡単に決済情報の入力ができます。
  • リーベイツの自動入力機能はどのように使うのですか?

    アプリから対象ストアで初めてお買い物をする際に、リーベイツの自動入力機能ご紹介のポップアップが表示されます。「利用を始める」のボタンをタップすることで、楽天会員情報をフォームに入力したり、編集することができます。

    また、iOSアプリ内の「マイアカウント」より、最新の楽天会員情報を同期することができます。あらかじめ自動入力で使用する配送情報と決済情報を登録することもできます。

  • リーベイツに同期された楽天会員情報はどのように管理すればよいですか?

    iOSアプリ内の「マイアカウント」タブより、「リーベイツの自動入力機能」をタップしてください。楽天会員情報はiOSアプリにログインしたさいにリーベイツに自動的に同期されます。ただし、リーベイツに同期された楽天会員情報は削除できず、すべてを編集できるわけではありませんので、ご了承ください。楽天会員情報を更新したい場合は、楽天会員情報で編集できます。セキュリティ上の理由から、再度ログインが必要になる場合があります。また、更新した楽天会員情報は自動的にリーベイツに同期されませんので、「マイアカウント」の「リーベイツの自動入力機能」内で「楽天会員情報を同期する」ボタンをタップしてください。

    *クレジットカード情報は同期されません。
  • どうして楽天会員情報がリーベイツの自動入力機能に反映されていないのですか?
    インターネット接続の問題により、楽天会員情報の同期が出来ない場合があります。ネットワークを確認し、「マイアカウント」の「リーベイツの自動入力機能」内で「楽天会員情報を同期する」ボタンをタップしてください。
  • 楽天会員情報から同期された住所は、そのまま利用できますか?
    いいえ。さまざまな提携ストアのフォームにあわせるため、楽天会員情報からの住所を「町名」から「丁目」、「番地」、「建物名」、「部屋番号」のそれぞれの入力欄に分けて入れる必要があります。
  • ご自身で保存した情報はどのように管理すればよいですか?
    情報の管理はiOSアプリ内の「マイアカウント」タブより、「リーベイツの自動入力機能」で行えます。楽天会員情報のほかに、複数の情報を追加したい場合、各項目(基本情報、住所、電話番号、メールアドレス、クレジットカード)をタップして各項目のページで「追加」ボタンをタップしてください。後日、編集、追加、削除、デフォルト設定することができます。
  • リーベイツの自動入力機能に情報を登録するのは安全ですか?
    はい。自動入力機能に同期される楽天会員情報とご自身で登録する情報は暗号化され、ご自身の端末のみに保存されます。個人情報保護方針に関して詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
  • アプリからログアウトした場合やアプリを削除した場合はどうなりますか?
    アプリからログアウトした場合やアプリを削除した場合、保存された情報が削除されます。再びログインすると楽天会員情報は再度同期されますが、住所の修正はもう一度必要になります。
  • 「マイアカウント」タブに「リーベイツの自動入力機能」が見つかりません。なぜですか?

    「リーベイツの自動入力機能」は、iOS 16 以上のiPhoneでリーベイツアプリをご利用の場合のみ表示されます。

    *iPadには対応しておりません

  • 自動入力機能を無効にするにはどうしたらよいですか?
    iOSアプリ内の「マイアカウント」タブより、「リーベイツの自動入力機能」をタップ後、「設定」に進まれ、「自動入力使用」をオフにしてください。
  • どのストアがリーベイツの自動入力機能の対象ですか?
    対象ストアはこちらをご確認ください。対象ストアは随時追加されます。
  • クレジットカード情報を登録したのに、自動入力機能のポップアップ内に表示されません。なぜですか?

    リーベイツアプリでクレジットカード情報を登録される際には、お使いの端末で顔認証または指紋認証を設定した後、リーベイツアプリからの使用を許可していただく必要があります。

    クレジットカード情報を登録していても、上記を許可していない限り、自動入力機能のポップアップ内には表示されません。

    リーベイツアプリ内で、「マイアカウント」タブより「リーベイツの自動入力機能」→「クレジットカード」をタップし、案内に沿って設定してください。

  • リーベイツアプリで指紋認証を使いたくないのですが、どうすればいいですか?

    リーベイツアプリ内で、「マイアカウント」タブより「リーベイツの自動入力機能」→「クレジットカード」をタップして、クレジットカードの情報を削除してください。

    *指紋認証または顔認証を有効にしていないと、クレジットカードの自動入力はできません。

リーベイツの自動入力機能の対象ストア

このページはわかりやすいですか?

※「リーベイツサービスに関するアンケート」ページを開きます。

獲得ポイント(各種ボーナス+ポイントバックの合算)は、お買い物された金額(税抜)の20%を上限とさせていただきます。ポイント計算の詳細はこちらでご確認ください。
楽天 リーベイツ
楽天ポイントサイト © Rakuten Group, Inc.
リーベイツを経由すれば
ブランド公式ストアお買い物でも楽天ポイントたまる!

※リーベイツは楽天が運営するポイントバックサービスです。

SPU(スーパーポイントアッププログラム)、楽天市場のお買い物マラソンとスーパーSALEの「ショップ買いまわり」、および楽天市場のポイント変倍キャンペーンの対象とはなりません。

楽天IDでログイン / 会員登録